
求人職種 | 1.介護職(生活支援員,職業指導員) 2.医療職(理学療法士,作業療法士,看護師,栄養士) 3.労務職(介護職員,調理員) ・採用職種により俸給表は別となります。 ・未経験者・資格の無い方歓迎。 ・パートタイマー採用可。 |
前歴換算等 | 前歴職種に応じ、前歴換算制度あります。 精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士資格手当有。 |
給 与 | ==入所施設 生活支援員の例== 【4大卒 初年度】 月額合計:229,600円 (内訳) 基本給155,000円+特殊業務手当12,400円+施設間調整手当6,200円+処遇改善手当40,000円程度+夜勤手当16,000(4回/月) ------------------------------------------------ 【短大・専門学校(3年)卒 初年度】 月額合計:216,944円 (内訳) 基本給143,700円+特殊業務手当11,496円+施設間調整手当5,748円+処遇改善手当40,000円程度+夜勤手当16,000(4回/月) ------------------------------------------------ 【短大・専門学校(2年)卒 初年度】 月額合計:211,344円 (内訳) 基本給138,700円+特殊業務手当11,096円+施設間調整手当5,548円+処遇改善手当40,000円程度+夜勤手当16,000(4回/月) ------------------------------------------------ 【高校卒 初年度】 月額合計:203,392円 (内訳) 基本給131,600円+特殊業務手当10,528円+施設間調整手当5,264円+処遇改善手当40,000円程度+夜勤手当16,000(4回/月) ------------------------------------------------ |
その他の手当 | 資格手当:5,000円~7,000円 扶養手当:配偶者14,000円 その他の扶養親族4,000円 通勤手当:上限24,400円 住宅手当:上限12,000円 時間外勤務手当 ------------------------------------------------ |
昇 級 | 年1回 |
賞 与 | 年2回(6月:2.1ヶ月 12月:2.3ヶ月分 合計4.4ヶ月分) |
休 日 | 日曜,祝祭日.国民の休日,第二・第四土曜日,夏季休暇3日,年末年始休暇6日。 |
福利厚生 | 退職金制度加入( 社会福祉施設職員等退職手当共済、兵庫県民間社会福祉事業職員退職共済)、福利厚生センター加入、定期健康診断、永年勤続表彰(規定により金一封付与)、特別昇給制度有 |
勤務時間 | 【愛光園】早出:6:30~15:30,日勤:8:15~17:15,遅出:12:00~21:00,夜勤:16:00~翌9:00 【三光園】日勤:8:15~17:15,土曜日8:15~15:15 【三恵園】早出7:45~16:15,日勤8:30~17:15,遅出:9:30~18:45,宿直:9:00~翌9:15,夜勤17:00〜翌9:15 【陽光園】日勤:8:15~17:00,土曜日8:15~15:00 【三愛園】(障害福祉サービス)日勤8:15~17:00, 土曜日:9:00〜15:00 (障害者支援施設)早出6:30~15:00,日勤8:30~17:30,遅出:11:45~20:15,夜勤:17:15~翌9:30 【ひかり館】早出:8:00~17:00,日勤:8:30~17:30,短縮勤務:8:00~14:45,8:30~15:15 |