ようこそ愛光社会福祉事業協会のホームページへ
|社会福祉法人|愛光社会福祉事業協会|あいこう|愛光園|三光園|三恵園|陽光園|三愛園|ひかり館|太陽みらい館|スワン|ざ・ぱんや|兵庫県|姫路市|
トップページ
求人情報
法人理念
沿革・アクセス・法人要覧
愛光社会福祉事業協会沿革
アクセス
法人要覧
個人情報保護方針
情報公開
定款
役員報酬基準
現況報告
決算公開
福祉・介護職員等特定処遇改善加算
お問い合せ
相談支援事業あいこう
愛光園
三光園
三恵園
陽光園
三愛園
スワン
苦情・ご要望受付
事業所一覧
あいこう(相談支援)
愛光園
三光園
三恵園
陽光園
三愛園(入所型)
三愛園(通所型)
スワン
http://www.aiko-welfare.or.jp/
モバイル版はこちら!!
0
0
2
9
5
1
9
1
トップページ
>
スワン
障害福祉サービス事業所 スワン
太陽公園城のエリア ウェルカムハウス「スワン」1階部分にて障害福祉サービス事業所 スワン(就B)を運営
住所
〒671-2246
兵庫県姫路市打越1342番地の6
電話
079-268-0750
FAX
079-268-7503
事業
パン工房「ざ・ぱんや」
土産物・喫茶コーナー運営
スワン1階を運営
提供事業
就労継続支援B型事業
対象者
身体障害の方 知的障害の方 精神障害の方
作業支援
太陽公園城のエリアの売店として、事業所利用者さんが勤務しています。
喫茶コーナー「フュッセン」、パン工房「ざ・ぱんや」、お土産コーナーの運営。お土産コーナーは法人運営事業所の制作商品を販売し、関係法人の商品も販売しています。
活動内容
ドリンク、手造りパン販売、お土産の販売
スワンのご案内
スワンのご案内
ウェルカムハウス「スワン」
スワンは太陽公園城のエリアに法人が障害者就労の場として建設した建物。
1階部分は、お土産物コーナー、ざ・ぱんやスワン店、喫茶コーナー「フュッセン」を運営。
2階部分は、関係会社によりレストランスワンを運営。
お城を含めて、障害者の方がた等の就労の場として運営しています。
※2階部分は、営業時間外に、関係福祉法人等の研修などにも利用。ステージ舞台を一般にも無料開放しております。
スワンフォトギャラリー
スワンフォトギャラリー
ざ。ぱんやスワン店
喫茶コーナー「フュッセン」
お土産コーナー
アクセス
アクセス
障害福祉サービス事業所 スワン
〒671-2246 兵庫県姫路市打越1342-6
太陽公園「城のエリア」
※スワンへのご入場は無料です。
商品のご購入は無料駐車場を御利用頂き、スワン内はご自由にご見学して頂けます。
本部事業所 愛光園
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
個人情報保護方針
|
情報公開
|
お問い合せ
|
あいこう(相談支援)
|
愛光園
|
三光園
|
三恵園
|
陽光園
|
三愛園(入所型)
|
三愛園(通所型)
|
<<社会福祉法人 愛光社会福祉事業協会>> 〒671-2246 兵庫県姫路市打越1100番地 TEL:0792-66-6900 FAX:0792-66-1340
Copyright © 2001-2017 愛光社会福祉事業協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン